和装履物の香雲舎 【こううんしゃ】

足袋 | 和装履物の香雲舎 【こううんしゃ】

和装履物の香雲舎 【こううんしゃ】

和装履物の香雲舎 【こううんしゃ】

  • ホーム
  • 当店のご挨拶
  • CATEGORY
    • 男性 お履き物
      • 草履・雪駄
        • スポンジ芯アメ底履
        • キルク芯ライト底履
        • キルク芯EVA底履
        • ウレタン底履
        • 本皮底
        • ラジアル底
        • サンドEVA底履
        • クローム底履
        • その他
        • ライト底
      • 右近
        • キルク芯EVA底履
        • ウレタン底履
      • 時雨履
      • 特選草履
        • 本革
        • ホースヘア
        • 帆布
        • セミオーダー
      • 法務靴
      • 下駄
    • 女性 お履き物
      • 草履・雪駄
        • スポンジ芯アメ底履
        • キルク芯ライト底履
        • キルク芯EVA底履
        • サンドEVA底履
      • 下駄
      • 右近
        • キルク芯EVA底履
        • ウレタン底履
      • 時雨履
    • 足袋
      • 5足セット
      • 白足袋
      • 色足袋
    • 特選
      • 本畳
      • 注文生産品
    • 限定品
  • お問合せ
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

和装履物の香雲舎 【こううんしゃ】

和装履物の香雲舎 【こううんしゃ】

  • ホーム
  • 足袋
Instagram
Facebook
  • 特級足袋 綿キャラコ サラシ裏 4枚こはぜ 《きねや足袋 5足セット》 『T001』

    ¥15,100

    【こちらの製品は 5足セット です。】 足の形に合わせて6型から選べる特級白キャラコ足袋 4枚こはぜ  特級白キャラコは特殊番手の糸によるきねや別注織キャラコで目が細かくコシがあり、 お洗濯後の風合いも楽しめる一です。 和服を愛用されている方にとって足袋は消耗品!その様な方にお応えするために本商品は5足をセットでご提供させていただきます。 御寺院様などからは、きねやさんの足袋は丈夫で長持ちするとご好評いただいております。 職人さんの丁寧な手仕事を御御足で御体感してください。 【上質な綿キャラコ生地】  特級足袋の為に、別織した綿キャラコ生地は、コシがありしっかりとした風合いが特徴です。 表・裏・底裏全て綿100%の生地で、通気性がよく、長時間履いていても蒸れにくく、オールシーズン着用できます。 【底地も滑りにくい綿100%素材】  滑り易い雪駄や廊下などでも安心して履くことが出来ます。 【自然な和晒しの色でお着物にも抜群の相性です】 【足の形に合わせて6型から選べます】 柳型(かなり細め)・あで細型(細め)・細型(やや細め)・中型(標準)・現代型(ややゆったり)・F型(かなりゆったり) の六種類の型からご自分の足に限りなく近い形をお選びいただけます。 まるでオーダーしたかのようなフィット感があります。 「なかなかフィットする足袋がない」というお客様もこちらの足袋でぴったりのものをみつられる方が多いです。 〇埼玉 ・ 行田のきねや足袋謹製  きねやさんは、足袋の生産地として有名な埼玉・行田で創業1929年の老舗足袋屋。 伝統的な製法で、丁寧に一足ずつ職人さんが仕上げております。 コハゼを留めるための掛け糸は手で縫い付けており、 生地を傷めず自然な弓なりの仕上がりが美しい逸品です。 〇サイズ展開 : 21.0 ~ 27.0cm ※サイズ範囲は、各型によって異なりますのでご確認お願いいたします。 【  柳型  】21.0~27.0㌢ 【 あで細型 】21.0~26.0㌢ 【  細型  】21.0~27.0㌢ 【  中型  】21.0~27.0㌢ 【  現代型  】21.0~26.0㌢ 【  F型  】21.5~24.5㌢    ※0.5cmきざみ  〇【素材】 (表) 綿100% (裏) 綿100% (底) 綿100% 【こちらの製品は、特級綿キャラコ足袋・サラシ裏・4枚コハゼ【柳型】5足セット です。】 <特にこんな方々にオススメです> ・神職(宮司様・神主様・巫女様)、僧職(ご住職様・庵主様・尼僧様)の方 ・弓道、居合道、合気道の武道家の方 ・茶道、華道、能楽、日本舞踊等のお稽古事をされている方 ・初詣や結婚式お葬式等の儀式にご出席される方 ・旅館、料亭等の飲食関係のお仕事をされている方 ※白鼻緒、白足袋は、礼装用、儀式用としてもお使いいただけます。

    MORE
  • 松ブロード足袋 4枚こはぜ 《きねや足袋 5足セット》 『T003』

    ¥12,000

    【こちらの製品は 5足セット です。】 「松ブロード」という高級ブロード生地を使用した綿100%の白足袋となります。 こはぜの枚数は一般的な4枚で足首を締め付けがすくないです。 ブロードは横方向への伸縮性があり動きやすく、 サラッとした履き心地のさらし裏なので通年でお使いいただけます。 *晒裏とネル裏からお選びいただけます 〇埼玉 ・ 行田のきねや足袋謹製  きねやさんは、足袋の生産地として有名な埼玉・行田で創業1929年の老舗足袋屋。 伝統的な製法で、丁寧に一足ずつ職人さんが仕上げております。 コハゼを留めるための掛け糸は手で縫い付けており、 生地を傷めず自然な弓なりの仕上がりが美しい逸品です。 〇サイズ展開 :  24.5 ~ 28.0cm (0.5cm刻み)  29.0cm / 30.0cm 〇【素材】  綿100% 〇日本製 男性用・紳士用・男物・メンズ <特にこんな方々にもオススメです> ・神職(宮司様・神主様・巫女様)、僧職(ご住職様・庵主様・尼僧様)の方 ・弓道、居合道、合気道の武道家の方 ・茶道、華道、能楽、日本舞踊等のお稽古事をされている方 ・初詣や結婚式お葬式等の儀式にご出席される方 ・旅館、料亭等の飲食関係のお仕事をされている方 ※白鼻緒、白足袋は、礼装用、儀式用としてもお使いいただけます。

    MORE
  • べっす足袋 晒裏 4枚こはぜ 《きねや足袋 5足セット》 『T004』

    ¥12,500

    【こちらの製品は 5足セット です。】 寺社仏閣用の先丸足袋になります。 〇埼玉 ・ 行田のきねや足袋謹製  きねやさんは、足袋の生産地として有名な埼玉・行田で創業1929年の老舗足袋屋。 伝統的な製法で、丁寧に一足ずつ職人さんが仕上げております。 コハゼを留めるための掛け糸は手で縫い付けており、 生地を傷めず自然な弓なりの仕上がりが美しい逸品です。 〇サイズ展開 :  24.0 ~ 27.0cm (0.5cm刻み)  27.5cm / 28.0cm / 29.0cm / 30.0cm 〇【素材】  綿100% 〇日本製 男性用・紳士用・男物・メンズ <特にこんな方々にもオススメです> ・神職(宮司様・神主様・巫女様)、僧職(ご住職様・庵主様・尼僧様)の方 ・弓道、居合道、合気道の武道家の方 ・茶道、華道、能楽、日本舞踊等のお稽古事をされている方 ・初詣や結婚式お葬式等の儀式にご出席される方 ・旅館、料亭等の飲食関係のお仕事をされている方 ※白鼻緒、白足袋は、礼装用、儀式用としてもお使いいただけます。

    MORE
  • ふぃっと足袋 晒裏 4枚こはぜ 《きねや足袋 5足セット》 『T005』

    ¥15,100

    【こちらの製品は 5足セット です。】 綿の風合いでのびる ふぃっと足袋! 綿の風合いながら、横伸びする生地を使っていますので 足を締めつけずぴったりふぃっとして、長時間の正座や 甲高・外反母趾の方でも楽にお履きになれます。 足袋底地に空気の力で抗菌防臭 エアクリア加工あり。 〇埼玉 ・ 行田のきねや足袋謹製  きねやさんは、足袋の生産地として有名な埼玉・行田で創業1929年の老舗足袋屋。 伝統的な製法で、丁寧に一足ずつ職人さんが仕上げております。 コハゼを留めるための掛け糸は手で縫い付けており、 生地を傷めず自然な弓なりの仕上がりが美しい逸品です。 〇サイズ展開 :  21.5 ~ 27.0cm (0.5cm刻み) 〇【素材】 (表) 綿70%ポリエステル24%ポリウレタン6% (裏) 綿94%ポリウレタン6% (底) 綿100% 〇日本製 男女兼用・ユニセックス <特にこんな方々にもオススメです> ・神職(宮司様・神主様・巫女様)、僧職(ご住職様・庵主様・尼僧様)の方 ・弓道、居合道、合気道の武道家の方 ・茶道、華道、能楽、日本舞踊等のお稽古事をされている方 ・初詣や結婚式お葬式等の儀式にご出席される方 ・旅館、料亭等の飲食関係のお仕事をされている方 ※白鼻緒、白足袋は、礼装用、儀式用としてもお使いいただけます。

    MORE
  • 伸びる べっす足袋 晒裏 4枚こはぜ 《きねや足袋 5足セット》 『T006』

    ¥15,700

    【こちらの製品は 5足セット です。】 寺社仏閣用の先丸伸びる綿足袋になります。 綿の風合いながら、横伸びする生地を使っていますので 足を締めつけずぴったりふぃっとして、長時間の正座や 甲高・外反母趾の方でも楽にお履きになれます。 足袋底地に空気の力で抗菌防臭 エアクリア加工あり。 〇埼玉 ・ 行田のきねや足袋謹製  きねやさんは、足袋の生産地として有名な埼玉・行田で創業1929年の老舗足袋屋。 伝統的な製法で、丁寧に一足ずつ職人さんが仕上げております。 コハゼを留めるための掛け糸は手で縫い付けており、 生地を傷めず自然な弓なりの仕上がりが美しい逸品です。 〇サイズ展開 :  24.0 ~ 27.0cm (0.5cm刻み)  27.5cm / 28.0cm / 29.0cm / 30.0cm 〇【素材】 (表) 綿70%ポリエステル24%ポリウレタン6% (裏) 綿94%ポリウレタン6% (底) 綿100% 〇日本製 男性用・紳士用・男物・メンズ <特にこんな方々にもオススメです> ・神職(宮司様・神主様・巫女様)、僧職(ご住職様・庵主様・尼僧様)の方 ・弓道、居合道、合気道の武道家の方 ・茶道、華道、能楽、日本舞踊等のお稽古事をされている方 ・初詣や結婚式お葬式等の儀式にご出席される方 ・旅館、料亭等の飲食関係のお仕事をされている方 ※白鼻緒、白足袋は、礼装用、儀式用としてもお使いいただけます。

    MORE
  • 麻足袋 4枚こはぜ 《きねや足袋 5足セット》 『T007』

    ¥17,700

    【こちらの製品は 5足セット です。】 国産の希少な麻を使った裏地も麻の涼しい足袋。 〇埼玉 ・ 行田のきねや足袋謹製  きねやさんは、足袋の生産地として有名な埼玉・行田で創業1929年の老舗足袋屋。 伝統的な製法で、丁寧に一足ずつ職人さんが仕上げております。 コハゼを留めるための掛け糸は手で縫い付けており、 生地を傷めず自然な弓なりの仕上がりが美しい逸品です。 〇サイズ展開 :  21.5 ~ 27.0cm (0.5cm刻み) 〇サイズの選び方(白足袋)  *麻生地は綿などに比べて目が粗く、伸びが生じますので   個人差ございますが、いつもお選びいただく足袋より   1サイズ(0.5cm)小さめが合う場合もございます 〇【素材】 (表) 麻100% (裏) 麻100% (底) 綿100% 〇日本製 男女兼用・ユニセックス <特にこんな方々にもオススメです> ・神職(宮司様・神主様・巫女様)、僧職(ご住職様・庵主様・尼僧様)の方 ・弓道、居合道、合気道の武道家の方 ・茶道、華道、能楽、日本舞踊等のお稽古事をされている方 ・初詣や結婚式お葬式等の儀式にご出席される方 ・旅館、料亭等の飲食関係のお仕事をされている方 ※白鼻緒、白足袋は、礼装用、儀式用としてもお使いいただけます。

    MORE
  • 紺木綿足袋 黒底 晒裏 5枚こはぜ 《きねや足袋 5足セット》 『T008』

    ¥13,600

    【こちらの製品は 5足セットです。】 紺木綿の黒底足袋です。 全体的に黒に近い色をしています。 男性のオシャレ着用、平服用でお使いになれます。 底が黒色のため汚れが目立ちにくく日常的に足袋を利用する職人さん、着物通の方、 祭の黒や紺の股引、雪駄スタイルの際の男女兼用足袋としてなど幅広くご活用いただけます。 〇埼玉 ・ 行田のきねや足袋謹製  きねやさんは、足袋の生産地として有名な埼玉・行田で創業1929年の老舗足袋屋。 伝統的な製法で、丁寧に一足ずつ職人さんが仕上げております。 コハゼを留めるための掛け糸は手で縫い付けており、 生地を傷めず自然な弓なりの仕上がりが美しい逸品です。 〇サイズ展開 :  21.5 ~ 27.0cm (0.5cm刻み)  28.0cm 〇【素材】 (表) 綿100% (裏) 綿100% (底) 綿100% 〇日本製 男女兼用・ユニセックス

    MORE
  • 黒デニムストレッチ足袋 黒底 5枚こはぜ 《きねや足袋 5足セット》 『T009』

    ¥19,900

    【こちらの製品は 5足セット です。】 黒デニムで横伸びする生地を使った足袋。 男性のオシャレ着用、平服用でお使いになれます。 底が黒色のため汚れが目立ちにくく日常的に足袋を利用する職人さん、着物通の方、 祭の黒や紺の股引、雪駄スタイルの際の男女兼用足袋としてなど幅広くご活用いただけます。 〇埼玉 ・ 行田のきねや足袋謹製  きねやさんは、足袋の生産地として有名な埼玉・行田で創業1929年の老舗足袋屋。 伝統的な製法で、丁寧に一足ずつ職人さんが仕上げております。 コハゼを留めるための掛け糸は手で縫い付けており、 生地を傷めず自然な弓なりの仕上がりが美しい逸品です。 〇サイズ展開 :  S: (21.5~22.0cm)  M: (22.5~23.0cm)  L: (23.5~24.5cm)  2L:(25.0~25.5cm)  3L:(26.0~26.5cm)  4L:(27.0~28.0cm)  *22.0/23.0/24.5/25.5/26.5cmの方は1サイズ大きめをおススメします 〇【素材】 (表) 綿95%ポリウレタン5% (裏) 綿94%ポリウレタン6% (底) 綿100% 〇日本製 男女兼用・ユニセックス

    MORE
  • ニット織タイプの伸びるストレッチ白足袋 幸 5枚こはぜ 《きねや足袋 5足セット》 『T010』

    ¥15,100

    【こちらの製品は 5足セット です。】 ☆ニット織タイプでとっても履きやすい伸びる足袋! ・伸縮性にすぐれクッション底で快適な履き心地の白足袋。 ・横方向に伸びるので足の形を気にすることなく使用でき気になるシワも緩和してくれます。 ・ウレタンフォーム入りのクッション底でボリュームたっぷり! ・しっかりした厚めの生地の五枚こはぜ。 ・ストレッチが効いているので長時間座っていても疲れにくい感じです。 ・甲が高い方、外反母趾の方でも楽に履けます。 ・静電防止・撥水加工あり!汚れが目立ちにくく美しい白をキープしてくれます。 〇埼玉 ・ 行田のきねや足袋謹製  きねやさんは、足袋の生産地として有名な埼玉・行田で創業1929年の老舗足袋屋。 伝統的な製法で、丁寧に一足ずつ職人さんが仕上げております。 コハゼを留めるための掛け糸は手で縫い付けており、 生地を傷めず自然な弓なりの仕上がりが美しい逸品です。 〇サイズ展開 :   S (21.5~22.0cm)   M (22.5~23.5cm)   L (23.5~24.5cm)  2L (25.0~25.5cm)  3L (26.0~26.5cm)  4L (27.0~28.0cm) 〇【素材】  (表)ナイロン100%  (裏)ポリエステル65%綿35%  (底)ナイロン100%ウレタンフォーム 〇日本製 男女兼用・ユニセックス <特にこんな方々にもオススメです> ・神職(宮司様・神主様・巫女様)、僧職(ご住職様・庵主様・尼僧様)の方 ・弓道、居合道、合気道の武道家の方 ・茶道、華道、能楽、日本舞踊等のお稽古事をされている方 ・初詣や結婚式お葬式等の儀式にご出席される方 ・旅館、料亭等の飲食関係のお仕事をされている方

    MORE

和装履物の香雲舎 【こううんしゃ】

  • ホーム
  • 当店のご挨拶
  • CATEGORY
    • 男性 お履き物
      • 草履・雪駄
        • スポンジ芯アメ底履
        • キルク芯ライト底履
        • キルク芯EVA底履
        • ウレタン底履
        • 本皮底
        • ラジアル底
        • サンドEVA底履
        • クローム底履
        • その他
        • ライト底
      • 右近
        • キルク芯EVA底履
        • ウレタン底履
      • 時雨履
      • 特選草履
        • 本革
        • ホースヘア
        • 帆布
        • セミオーダー
      • 法務靴
      • 下駄
    • 女性 お履き物
      • 草履・雪駄
        • スポンジ芯アメ底履
        • キルク芯ライト底履
        • キルク芯EVA底履
        • サンドEVA底履
      • 下駄
      • 右近
        • キルク芯EVA底履
        • ウレタン底履
      • 時雨履
    • 足袋
      • 5足セット
      • 白足袋
      • 色足袋
    • 特選
      • 本畳
      • 注文生産品
    • 限定品
  • お問合せ
CATEGORY
  • 男性 お履き物
    • 草履・雪駄
      • スポンジ芯アメ底履
      • キルク芯ライト底履
      • キルク芯EVA底履
      • ウレタン底履
      • 本皮底
      • ラジアル底
      • サンドEVA底履
      • クローム底履
      • その他
      • ライト底
    • 右近
      • キルク芯EVA底履
      • ウレタン底履
    • 時雨履
    • 特選草履
      • 本革
      • ホースヘア
      • 帆布
      • セミオーダー
    • 法務靴
    • 下駄
  • 女性 お履き物
    • 草履・雪駄
      • スポンジ芯アメ底履
      • キルク芯ライト底履
      • キルク芯EVA底履
      • サンドEVA底履
    • 下駄
    • 右近
      • キルク芯EVA底履
      • ウレタン底履
    • 時雨履
  • 足袋
    • 5足セット
    • 白足袋
    • 色足袋
  • 特選
    • 本畳
    • 注文生産品
  • 限定品
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 和装履物の香雲舎 【こううんしゃ】

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 足袋
  • 男性 お履き物
    • 草履・雪駄
      • スポンジ芯アメ底履
      • キルク芯ライト底履
      • キルク芯EVA底履
      • ウレタン底履
      • 本皮底
      • ラジアル底
      • サンドEVA底履
      • クローム底履
      • その他
      • ライト底
    • 右近
      • キルク芯EVA底履
      • ウレタン底履
    • 時雨履
    • 特選草履
      • 本革
      • ホースヘア
      • 帆布
      • セミオーダー
    • 法務靴
    • 下駄
  • 女性 お履き物
    • 草履・雪駄
      • スポンジ芯アメ底履
      • キルク芯ライト底履
      • キルク芯EVA底履
      • サンドEVA底履
    • 下駄
    • 右近
      • キルク芯EVA底履
      • ウレタン底履
    • 時雨履
  • 足袋
    • 5足セット
    • 白足袋
    • 色足袋
  • 特選
    • 本畳
    • 注文生産品
  • 限定品