-
白木 桐 右近下駄 白鼻緒 《下駄》 『G01』
¥9,500
シンプルな白木の桐右近下駄は、 適度な反りがついているので 非常に歩きやすく軽装に最適です。 職人による製造にて勿論、日本製です! <特にこんな方々にオススメです!> ・神職、僧職の方 ・弓道、居合道、合気道の武道家の方 ・茶道、華道、日本舞踊等のお稽古事をされている方 ・初詣や結婚式お葬式等の儀式にご出席される方 ・旅館、料亭等の飲食関係のお仕事をされている方 ※白鼻緒、白足袋は、礼装用、儀式用としてもお使いいただけます。 〈サイズ目安〉 8寸 : 24.0cm~25.5cm(目安の足袋サイズ) 8寸5分 : 25.5cm~27.0cm(目安の足袋サイズ) 9寸 : 27.0cm~29.0cm(目安の足袋サイズ)
MORE -
白木 桐下駄 二本下駄 (角・丸) 白鼻緒 《下駄》 『G03』
¥9,400
日本製 男性用・紳士用・男物 白鼻緒 下駄 大サイズあり 履き心地、耐久性、雰囲気も良く男性らしさを追求した、 気軽に履ける昔ながらのお履物です。 粋な風情のある二本下駄! 強度のある軽量な桐のみ使用しているため、 長時間の歩行にも疲労が少ないかと思います。 下駄 : 白木の桐を使用しており高級感を感じられます。 白鼻緒 : 合革 軽装履の一般的な鼻緒です。 〈サイズ目安〉 8寸 足袋サイズ:23.5cm~25.5㎝ 8寸5分 足袋サイズ:25.5cm~27.0㎝ 9寸 足袋サイズ:27.0cm~28.0cm 9寸5分 足袋サイズ:27.5cm~28.5cm 1尺 足袋サイズ:29.0cm~ <特にこんな方々にもオススメです!> ・神職、僧職の方 ・弓道、居合道、合気道の武道家の方 ・茶道、華道、日本舞踊等のお稽古事をされている方 ・初詣や結婚式お葬式等の儀式にご出席される方 ・旅館、料亭等の飲食関係のお仕事をされている方 ※白鼻緒、白足袋は、礼装用、儀式用としてもお使いいただけます。
MORE